目 次

 

第1部 初級文法復習編

(1)     依頼 その1

(2)     依頼 その2

(3)     お持ち帰りですか?

(4)    「いいですか?」(豆知識)砂糖にまつわる話

(5)    「だめ」(豆知識)一つが二つ その1

(6)    「要る」と「要らない」(豆知識)カタコトロシア語 その1

(7)    〜すべきである(豆知識)ロシアの電池

(8)     どうしたのですか?

(9)     быть動詞 その1(〜は〜です)(豆知識)一つが二つ その2

(10)           быть動詞 その2(往復・経験)(豆知識) 一つが二つ その3

(11) быть動詞 その3(予定)(豆知識)一つが二つ その4

(12) 接続詞

(13) あるかないか その1

(14) あるかないか その2

(15) 時刻と個数詞 その1

(16) 時刻と個数詞 その2

(17) 時刻と個数詞 その3

(18) 時刻と個数詞 その4

(19) 月日で覚える順序数詞 その1(豆知識)ペットの名前

(20) 月日で覚える順序数詞 その2

(21) こわれている その1

(22) こわれている その2

(23)〜をする(機能動詞) その1(豆知識)果物を隠語に使う例

(24)           〜をする(機能動詞) その2

(25) 〜をする(機能動詞) その3

(26) できるとできない その1

(27) できるとできない その2*

(28) 疑問代名詞*

(29) 疑問副詞

(30) 〜を持っている

(31) 「しましょう」と「しましょうか?」

(32) 〜をさせる(使役) その1*

(33) 〜をさせる(使役) その2

(34) 場所と方向を示す副詞(句)

 

第2部 実戦ロシア語中級文法

(35) 定動詞と不定動詞 その1

(36) 定動詞と不定動詞 その2

(37) 定動詞の用法 その1

(38) 定動詞の用法 その2*

(39) 不定動詞の用法 その1

(40) 不定動詞の用法 その2

(41) 完了体の用法 その1

(42) 完了体の用法 その2(完了体未来形による例示的用法)(豆知識)中東

(43) 完了体の用法 その3(結果の存続)

(44) 完了体の用法 その4(結果の存続)

(45) 完了体の用法 その5(順次的用法)

(46) 完了体の用法 その6(豆知識)-то-нибудь

(47) 完了体の用法 その7(命令形)

(48) 完了体の用法 その8(命令形)

(49) 不完了体の用法 その1(否定文と不完了体)

(50) 不完了体の用法 その2(往復、反復、過程)

(51) 不完了体の用法 その3(継続、真理、状況説明)

(52) 不完了体の用法 その4(条件提示)(豆知識) 不完了体しか持たない動詞群

(53) 不完了体の用法 その5(過去形)

(54) 不完了体の用法 その6(過去形)(豆知識) 〜率 その1

(55) 不完了体の用法 その7(未来形)(豆知識) 完了体しか持たない動詞群

(56) 不完了体の用法 その8(意向)

(57) 不完了体の用法 その9(未来形)(豆知識) 〜率 その2

(58) 不完了体の用法 その10(命令形)

(59) 不完了体の用法 その11(命令形)

(60) 不完了体の用法 その12(命令形)

(61) 不完了体の用法 その13(命令形)*

(62) 不定形の体の用法 その1(不完了体の不定形を取る動詞)

(63) 不定形の体の用法 その2(不完了体の不定形を取る動詞)(豆知識) 一つが二つ その5

(64) 不定形の体の用法 その3(完了体の不定形を取る動詞)

(65) 不定形の体の用法 その4
(豆知識)完了体と不完了体が同形の動詞

(66) 時制の転用 その1(過去の時制)

(67) 時制の転用 その2(過去の時制)(豆知識)流刑地

(68) 時制の転用 その3(現在の時制)

(69) 時制の転用 その4(未来の時制)

(70) 時制の転用 その5(未来の時制)

(71) 時制の転用 その6(不完了体現在形と予定)

(72) 従属複文 その1

(73) 従属複文 その2

(74) 従属複文 その3

(75) 相対時制

(76) чтобыの用法 その1

(77) чтобыの用法 その2

(78) 仮定法 その1

(79) 仮定法 その2

(80) 受身 その1

(81) 受身 その2

(82) 受身 その3

(83) 受身 その4

(84) 関係代名詞

(85) 関係副詞

(86) 形動詞 その1

(87) 形動詞 その2(豆知識)カタコトロシア語 その2

(88) 形動詞 その3

(89) 副動詞 その1

(90) 副動詞 その2

(91) c + 動詞由来名詞の順次的用法

(92) 人称の転用


参考文献

本書執筆に際しては「現代ロシア語文法城田俊、東洋書店、1993」、「現代ロシア語文法中上級編城田俊、東洋書店、2003」、「ロシア文法の要点原求作、水声社、1996」、「ロシア語の体の用法原求作、水声社、1996」、「ロシア語の運動の動詞原求作、水声社、2008」、「アカデミー版ロシア語文法1980年版」、「ロシア語Виноградов, Высшая школа, 1972)、「ロシア語時制論(金田一真澄、三省堂、1994)」、「Теория морфологических категорий и аспектологические исследования, Бондарко, Языки славянских культур, 2005 (特に「第2編ロシア語動詞の体と時制」)、「ロシア語動詞の体の用法」(Рассудова、磯谷孝訳編、吾妻書房、1975)、「演習ロシア語動詞の体(磯谷孝編著、吾妻書房、1977年)、「Verbs of motion in Russian, Muravyova, Russkii yazyk, 1975」、「ロシア語参考書 実践文体論Справочник по русскому языку Практическая стилистика, Розенталь, ОНИКС, 2008」、新ロシア語文典」(Пулькина/Захава-Некрасова、稲垣兼一・初瀬和彦共訳、吾妻書房、1972、「シンタックス辞典Синтаксический словарь (Золотова, Наука, 1988)」、「ロシア語のアスペクト」林田理恵、南雲堂フェニックス、2007)を参考とした。